アドラー心理学による企業・行政機関・教育機関向け研修 有限会社ヒューマン・ギルド

Course introduction講座紹介

Guidance and application各講座の案内とお申込み

各講座の説明ページにある、お申込みフォームからお願いいたします。
お申込みフォームが見つからない場合は、メールで受付いたします。

(1)フルネーム (2)ふりがな (3)性別 (4)ご住所(郵便番号も)(5)電話番号 (6)お申込み講座名と、コース名または開催初日を明記してください。上記6点を記載してお申込みください。
★お名前だけのお申込みは受け付け出来ませんので、必ず6点をご連絡ください。

講座お申込み前にご確認ください。 講座のお申込みについて

アドラー心理学
(ベーシックコース)

『自分らしく幸せに生きるヒントが得られる心理学』

 

アドラー心理学は、オーストリア・ウィーン生まれのアルフレッド・アドラー(Alfred Adler、1870-1937)が20世紀初頭に築きあげ、彼の後継者たちが主に北米の教育現場を中心に、広く浸透させた心理学のことです。同時代に生きたフロイトやユングに代表される心理学が、病理的な精神症状の解明を原点としたのと比較すると、アドラーが打ち立てたのは、精神的健常者のための心理学と位置付けられています。それゆえに、職場や家庭、学校など、教育における分野や対人コミュニケーションに親和性が高く、日常生活に適用しやすい理論といえます。また、自己啓発の祖とも言われており、『7つの習慣』のSt.コヴィーや、『人を動かす』のD.カーネギーなどに影響を与えました。日本においても、アドラー心理学を題材とした書籍『嫌われる勇気』(ダイヤモンド社)が大ベストセラーとなり、認知度も広がっています。

 

本講座では「アドラー心理学の日常生活への応用」をテーマに4日間合計24時間にわたって、アドラー心理学の基礎を学びます。人生の課題を明確にし、自分の生き方のスタイルを知ることで長所を伸ばすことができるので、自分のことが好きになり、対人関係も良くなります。まさに自分にらしく幸せに生きるヒントが得られる心理学です。

★カリキュラム(講義だけでなく、ゲームやワーク、グループディスカッションを交えて行います)
1章 人生の課題(ライフ・タスク)への取り組み
2章 アルフレッド・アドラーの人と業績
3章 ライフ・スタイルの理論
4章 人間の行動を理解する
5章 よい人間関係
6章 共同体感覚
7章 教育に生かすアドラー心理学(自然の結末と論理的な結末)
8章 勇気づけ

★2,200円で、アドラー心理学の雰囲気が体験できる!「アドラー心理学ゼミナール」(そのまま下にスクロールしていただくと、ご紹介ページがあります) 
 
YouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド」はこちら
(アドラー心理学を中心に役立つ考え方をテーマに、
12分前後の番組を毎週月曜日にアップしています。
無料でご視聴できます)

 

コース・日程
番号 コース名 日程 会場 備考
B-0106 アドラー心理学ベーシック・コース・会場4日間 2024年1月6.7.20.21日(土日) 東京(神楽坂・ヒューマン・ギルド研修室) -
Bo-0203 2-4月オンライン開催6日間コース 2024年2月3日.17日.3月2日.16日.30日.4月13日(土曜) オンライン(Zoom) -
BH-0215 東京・平日4日間コース 2月15日.29日.3月14日.28日(木曜) 東京(神楽坂・ヒューマン・ギルド研修室) -

アドラー心理学
(SMILE)

親と子のコミュニケーションのみならず、先生と生徒、同僚とのつき合い方、すべての対人関係をより良くするのに役立ちます。
カウンセラー養成講座を目指される方の必須講座。
この講座はわき合い合いとした雰囲気で、楽しみながら学んでいけます。
コース・日程
番号 コース名 日程 会場 備考
Sk1202 SMILE会場・土日2日間(三宅美絵子 講師) 2023年12月2.3日(土・日 2日間) 東京(神楽坂・ヒューマン・ギルド研修室) -
So0120 SMILEオンライン・土曜4日間(三宅美絵子 講師) 2024年1月20日.2月3.17日.3月2日(土・4日間)  オンライン(Zoom) -
Sk0124 SMILE会場・水曜4日間(成瀬夕子 講師) 2024年1月24日.2月7.21日.3月6日(水・4日間)  東京(神楽坂・ヒューマン・ギルド研修室) -
So0411 SMILEオンライン・木曜8日間(三宅美絵子 講師) 2024年4月11・18・25日・5月2・9・16・23・30日(木・8日間) オンライン(Zoom) -

アドラー・カウンセラー
養成講座

ベーシックコース(基礎講座)とSMILEを修了(課題・宿題も終了)されたヒューマン・ギルドのプレミアム会員を対象に、カウンセラーを目指す方のためのコースです。
講義の実習の内容
 1、アドラー心理学の基本前提   2、カウンセリングの構造と契約
 3、カウンセリング的人間関係    4、カウンセリング演習
 5、初回面接の留意点       6、アドラー派の心理療法
 7、精神病理学の基礎       8、総まとめ、修了試験
お申し込みの際は、備考欄に、ベーシックコースとSMILEの修了年月と、SMILEの宿題が終了しているかを書き添えてください。
◆テキスト:「アドラー心理学教科書」と「カウンセリング・マインドの育て方」2冊がテキストとなります。事前に購入して読んでおいてください。 
お持ちでない方は書籍紹介 をご参照いただくか、備考欄に購入希望のタイトルをご記入のうえ、お申し込みください。

コース・日程
番号 コース名 日程 会場 備考
Ck0203 アドラー・カウンセラー養成講座・会場参加型 2024年2月3.4.17.18日.3月9.10.23.24日.(土・日8日間) 東京(神楽坂・ヒューマン・ギルド研修室) -

ヒューマン・ギルド開催の特別企画講座

◆ヒューマン・ギルド開催の特別企画講座や、外部講師をお迎えした講座、アドラー心理学以外の心理学講座など幅広く学んでいただく企画

コース・日程
番号 コース名 日程 会場 備考
Tkj1210 会場参加:臨床アドラー心理学の極意「ジェノグラム(家系図)を使った家族布置トレーニングを中心に」 2023年12月10日(日) 東京(神楽坂・ヒューマン・ギルド研修室) -
Toj1210 オンライン参加:臨床アドラー心理学の極意「ジェノグラム(家系図)を使った家族布置トレーニングを中心に」 2023年12月10日(日) オンライン(Zoom) -
Tkk1216 会場参加型開催:高齢者のライフストーリーを紡ぐ実践講座 2023年12月16・17日(土・日)  東京(神楽坂・ヒューマン・ギルド研修室) -

マリーナ・ブルフシュテイン博士の特別講座

2022年【オンライン】12月開催! マリーナ・ブルフシュテイン博士ワークショップ
コース・日程
番号 コース名 日程 会場 備考
M-0223K ハイブリット開催・会場参加「劣等感:捨てる?持ち続ける?それとも自分のものにする?」 2024年2月23日(日) 東京(神楽坂・ヒューマン・ギルド研修室) -
M-0223O ハイブリッド開催・オンライン参加「劣等感:捨てる?持ち続ける?それとも自分のものにする?」 2024年2月23日(日) オンライン(Zoom) -
M-022425K 会場開催:「勇気づけ:心配をやめ、動きはじめる方法」 2024年2月24・25日(土日) 東京・シャロームみなみ風 -
MR-0223K 両講座を申込・会場参加「劣等感:捨てる?持ち続ける?~」会場開催「勇気づけ:心配をやめ~」 2024年2月23日&2月24・25日 ヒューマン・ギルド研修室・シャロームみなみ風 -
MR-0223O 両講座を申込・オンライン参加「劣等感:捨てる?持ち続ける?~」会場開催「勇気づけ:心配をやめ~」 2024年2月23日&2月24・25日 オンライン(Zoom)・シャロームみなみ風 -

ELM(エルム)
勇気づけトレーナー
養成講座

APPLE、SMILEに続き22年ぶりに開発した、「勇気づけ勉強会(ELM :Encouraging Leaders’ Manual)」のリーダー・トレーナー養成講座です。
「30分で勇気づけの研修ができたら?」。こんなニーズに応える研修がヒューマン・ギルドで開発・普及されています。あなたも勇気づけトレーナーになれる講座です。

 この講座を受講すると、あなたは
(1)各方面で「勇気づけ研修」(12パターン開発) を行えます。
(2)SMILEのフォローアップや、SMILE開催のための導入講座としても使えます。
(3)ご自身で「勇気づけリーダー養成講座」を開講できる権利を有し、その力量が高められるのです。

 勇気をくじかれた人たちによって引き起こされる事件を各方面で見聞きする今日です。そんな私たちが勇気と希望を失いかけている今の時代にこそ「勇気の伝道師をできるだけたくさん作りたい」というヒューマン・ ギルドの岩井俊憲の願いに賛同したプロジェクト・チームのメンバーが 長時間かけて開発(岩井俊憲監修)しました。その夢の実現に向けてあなたにも貢献してほしいのです。
私たちの志にあなたも一員に加わってほしくて開催する講座です。ふるってご参加ください。

<参加条件>
(1)ベーシック・コースを修了していること。
(2)SMILEを修了していること 

(3)SMILEの課題(宿題)の提出が終わっていること。
(4)ヒューマン ・ギルドの会員であること(一般の方がお申込みの場合は、同時にご入会ください)。

※ELM勇気づけリーダーコースを修了されている方も同じ条件です。

※プレミアム会員については http://www.hgld.co.jp/toroku.html をご参照ください。

<お申し込みの際の注意点>
1、「ELM勇気づけリーダー養成講座」をご受講いただいた方は、トレーナー講座をお申し込みの際に必ずリーダー講座を受講済みであることと、受講年月、ご受講いただいた際の講師名をお知らせください。
2、「ELM勇気づけリーダー養成講座」をご受講済みの方は再受講と同じ扱いになるため、各回定員が2名までです。
3、トレーナー講座を申し込んだ際はリーダー講座をまだ受講していない方でも、トレーナー講座をご受講いただくまでの間に、リーダー講座をご受講になった場合も再受講と同じ扱いになり、2名の枠が埋まっている場合はお断りすることがあります。
4、「ELM勇気づけトレーナー養成講座」をご受講後にリーダー養成講座を受講していたので、差額を返して下さい。というお申し出には応じられませんので、必ず事前にお申し出ください。
5、事前にテキストをお送りして準備をしていただくために、約2週間前から受講料をお支払い済みの方にのみテキストをお送りいたします。受講料はお早目にお振込みください。


1~5をご確認いただき「ELM勇気づけトレーナー養成講座」をお申し込みいただけますようお願いいたします。

コース・日程
番号 コース名 日程 会場 備考
Et0127 ELM勇気づけトレーナー養成講座・会場参加型 2024年1月27.28日(土・日2日間) 東京(神楽坂・ヒューマン・ギルド研修室) -

SMILEリーダー
養成講座

あなたがSMILEリーダーとして活躍することが可能になるコース、自分の可能性を広げましょう。
SMILEリーダーを養成するためのコースです。

ご参加いただくための条件はSMILEコース(課題1章~7章まで終了していること)と、ベーシックコースの両講座の修了者でヒューマン・ギルドのプレミアム会員であること。

3日間で1つのコースです。
お申し込みの際は、備考欄に、ベーシックコースと SMILEの修了年月と、SMILEの宿題が終了しているかを書き添えてください 。
※最低実施人数が集まり開催が決定次第、予習用のテキ ストと担当章をご連絡いたしますので、お早目にお申し込みください。

コース・日程
番号 コース名 日程 会場 備考
SL0503 東京・2024年5月 2024年5月3.4.5日(金祝、土、日、3日間 ) 東京(神楽坂・ヒューマン・ギルド研修室) -

アドラー心理学
ゼミナール

アドラー心理学ゼミナール「アドラー心理学の理論を学ぼう!」

アドラー心理学を学んでいる方々がさらに しっかりとアドラー心理学の理論を学んでいただく目的と、アドラーの講座が初めてで興味のある方のためにヒューマン・ギルドの雰囲気を知っていただくために開講しています。
大学のゼミナールのようにあらかじめテーマと発表者を決めておき、その発表を巡り活発な意見交換を行います。あなたもこの知的な時間・空間に参加しませんか?

日頃抱いている疑問もどしどしご質問ください。

コース・日程
番号 コース名 日程 会場 備考
Zk1223 会場参加:12月23日「死想い 我思う-訪問看護の現場から伝える生き方のワーク」 2023年12月23日(土) 東京(神楽坂・ヒューマン・ギルド研修室) -
Zo1223 オンライン参加:12月23日「死想い 我思う-訪問看護の現場から伝える生き方のワーク」 2023年12月23日(土) オンライン(Zoom) -
Zk0108 会場参加:1月8日 理想は、言語化できれば実現できる 2024年1月8日(月・祝) 東京(神楽坂・ヒューマン・ギルド研修室) -
Zo0108 オンライン参加:1月8日 理想は、言語化できれば実現できる 2024年1月8日(月・祝) オンライン(Zoom) -

夢を読み取る! アドラー派による「夢のワーク」(ワークショップ)

アドラー心理学の寝ているときに見る「夢」解釈 の特徴は、現実の生活体験と結びつけて問題解決にたどり着けることです。
講義だけでなく演習や討議も交えて多彩に展開します。
コース・日程
番号 コース名 日程 会場 備考
RY0429 会場参加型・夢を読み取る! アドラー派による「夢のワーク」 2024年4月29日(月・祝)10:00~17:00 東京(神楽坂・ヒューマン・ギルド研修室) -

カウンセリング演習

アドラー・カウンセラー養成講座(当社主催の講座)を 修了された方を対象に、より高度なカウンセリングの技術や知識を修得する講座です。アドラー・カウンセラー養成講座を修了した人には初級認定のチャレンジの場でもあります。
◆参加条件 下記①②③の3つの講座を修了している人がご参加いただけます。
 ①アドラー心理学ベーシック・コース(当社主催・共催のコース)修了者。
 ②SMILE修了者。
 ③アドラー・カウンセラー養成講座修了者(当社主催の講座)。
コース・日程
番号 コース名 日程 会場 備考
CeyR5 カウンセリング演習・土日.祝日・会場参加型 2023年11月23日(木・祝).12月23日(土).2024年1月8日(月・祝).2月12日(月・祝) 東京(神楽坂・ヒューマン・ギルド研修室) -
CehR5 カウンセリング演習・平日・会場参加型 2023年12月15日(金).2024年1月12(金).2月9日(金) 東京(神楽坂・ヒューマン・ギルド研修室) -

アドラー・カウンセラー養成講座修了者 対象講座

アドラー・カウンセラー養成講座を 修了された方を対象に、より高度なカウンセリングの技術や知識を修得する講座です。
コース・日程
番号 コース名 日程 会場 備考
OSCD1226 オンライン開催:謝恩 カウンセリング道場大会 2023年12月26日(火)20:00-22:00 オンライン(Zoom) -
OC&SE0210 大阪・カウンセリング&セラピ ーの演習・会場参加型 2024年2月10日(土)10:30~17:00 サロン Mom's Lagoon -
CS0427 東京開催:カウンセリング&セラピ ーの理論と実践 2024年4月27・28(土日) 東京(神楽坂・ヒューマン・ギルド研修室) -

アーカイブ動画視聴販売

当社で主催・共催で開催したオンライン講座で、評判が良かったものをアーカイブ動画視聴として販売しています。
お申込み、お支払い後に動画を見るためのURLなどをメールでお送りいたします。
動画を見ることの出来る期間には限りがありますので、ご確認いただきお早目にお申込みください。
コース・日程
pagetop
pagetop