アドラー心理学による企業・行政機関・教育機関向け研修 有限会社ヒューマン・ギルド

Course introduction講座紹介

HOME個人様向けHOME講座紹介アーカイブ動画視聴:10代の子どもたちを勇気と希望を! 『自分を信じる勇気』出版記念イベント
受付中
AkDo1020 2025年11月20日(月)申込締切 動画視聴

アーカイブ動画視聴販売

アーカイブ動画視聴:10代の子どもたちを勇気と希望を! 『自分を信じる勇気』出版記念イベント

アーカイブ動画視聴販売 ※お申し込み締め切り2025年11月20日

 2025年10月3日に出版記念イベントの内容をアーカイブ動画で販売することになりました。

 

10代の子どもたちを勇気と希望を! 『自分を信じる勇気』出版記念イベント

主催:有限会社ヒューマン・ギルド 共催:林興弘さん

後援:FM AICHI/誠文堂新光社 

協賛:勇気づけスペースLUN、Being up協会、Well-labo、一般社団法人瀬戸ツクルスクール、モモの会

 

 10代の子どもたちが生きにくいこの頃です。いじめ、不登校、学校が嫌いで自らを破滅の方向に行ってしまう子どもたち。

 そんな環境にある子どもたちと、関係する親や教師たちが勇気と希望を持って2学期を迎えられるようになるイベントです。

 発起人(共催者)は林 興弘(ラジオ制作会社ディレクター)と岩井俊憲(有限会社ヒューマン・ギルド代表)です。

 林 興弘は、子ども時代に生きにくさを覚え、小学・中学・高校と不登校を重ねていましたが、今では影響力のある仕事に従事しています。

 岩井俊憲は42年間アドラー心理学を学び伝え、7月25日に10代の子どもたちのために『自分を信じる勇気』を出版します。

 この二人を応援する人たちが協賛して開催します。

スケジュール

13:30-13:35  協賛者代表挨拶(Being up協会 代表 澤田有心子)

13:35-14:30 林 興弘「もがき苦しみ、生きにくさをどう超えたか?」

14:30-15:00 岩井俊憲「自分を信じられる子どもたちの未来のために」

15:00-15:15 休憩

15:15-16:15 シンポジウム(林 興弘、百瀬敬子(モモの会代表)、岩井俊憲+司会:野口久美子(Well-labo))

16:15-16:30 質疑応答と意見交換

 

※動画を視聴できる期限は2025年11月30日までです。


 動画料のお支払いが済んだ方に動画を見るためのURLなどをメールでお送りいたします。

 状況によってメールを出来るまでに数日かかることがございます。あらかじめご了解の上お申し込みください。

 金曜日16:30以降から土日や祝日や年末年始の休業中は(休みの前の16:30以降も)動画視聴のご案内の送信ができないことをお知らせいたします。予めご了解の上お申し込みください。

  
A受講料: 4,000円(会員、再受講)
B受講料: 4,000円(会員、初めての受講)
C受講料: 4,000円(一般)


※ご利用可能なクレジットカードは「VISA、Mastercard、JCB、Diners、Discover」です。
※金額は税込。
 
※クレジット払いをご選択の方は、申し込み完了後に申込みに入れていただいたアドレスに自動返信でクレジット決済のためのご案内が届きます。そこにあるURLのページに入っていただきクレジット決済を完了していただけますようお願いいたします。
 
※お申し込みのアーカイブ動画には著作権があります。同送信される資料にも著作権がありますので、二次使用や他の人へURLなどを伝えないようにお願いいたします。
 
銀行振り込みをご選択の方は振込先 (振り込み手数料はご負担ください)。
 三菱UFJ銀行・飯田橋支店(普通)3551519
 三井住友銀行・飯田橋支店(普通)6508416
★銀行のネットバンキングでお支払いいただく場合は、ユ)ヒューマンギルド 名でお振込み下さい。
 郵便振替 00110-3-3234(郵便局に備え付けの用紙をご利用いただくか、ネットバンキングをお振込み下さい。

 

 <動画料の内訳>

  3,636円円+消費税364円=4,000円

pagetop
pagetop